コンピュータ研究所トップページ

星の数ほどあるサイトの中から、当サイトへお越しいただき、ありがとうございます。

このサイトは、私が購入したPCパーツへの詳細なレビューやWindows設定等をアイデンティティとしております。
購入したいPCパーツがあるけれど、二の足を踏んでいる方へ背中を押す事ができれば幸いです。

また、サイト運営者として

  • 毎月更新する
  • いただいたご質問には返信する

を心がけております。

何かご質問がございましたら、お気軽に連絡くださいませ(^^)/

最新情報

2019年01月11日
コンピュータパーツ
ZEN2ベンチ性能はi9-9900K超え!発売日は2019年半ばとAMDが発表
性能及び「発売日はいつ?」という事に注目が集まる第3世代Ryzen(コードネーム:Matisse)ですが、2019年1月に開催された「CES 2019」において、ついにZEN2のサンプル品が発表となりました。 明らかにま・・・
2018年12月29日
ソフトウェア
おすすめのブルーレイ再生フリーソフト2選【パソコン用・無料】
Blu-rayが出始めた頃と違い、2018年現在はWindowsパソコンにおいてブルーレイが再生できる無料プレイヤーがいくつか存在します。 その中でもおすすめのフリーソフト「Leawo Blu-ray Player」を紹・・・
2018年03月07日
Windows
LAME MP3エンコーダーをWindows10 64bitにインストールする方法
MP3へのエンコーダー「LAME(レイム)」の64bit版Windowsへのインストールは、Windows7までは添付のテキストファイルに書かれている通りに行えば可能でした。 ただしWindows10の64ビットだと、そ・・・
2018年02月20日
Windows
Windows10への無料アップデート方法【2019年1月・自作もOK】
Windows10への無料アップデート(アップグレード)期間は2017年12月31日で終了との声明がありましたが、2018年2月現在もWindows7から無償アップグレードができました。 それもメーカー製PCだけでなく、・・・
2018年02月19日
コンピュータパーツ
NVMe M.2 SSDのSMARTが見えない原因はドライバ未適用
PCI Express接続(NVMe)のM.2 SSDは最速の外部記憶装置ですが、Windows7でSMARTが見えないとうい不具合を体験しました。 その症状は、SSDベンダーが提供するドライバを当てていない事が原因です・・・

ZEN2ベンチ性能はi9-9900K超え!発売日は2019年半ばとAMDが発表

性能及び「発売日はいつ?」という事に注目が集まる第3世代Ryzen(コードネーム:Matisse)ですが、2019年1月に開催された「CES 2019」において、ついにZEN2のサンプル品が発表となりました。 明らかにま・・・

おすすめのブルーレイ再生フリーソフト2選【パソコン用・無料】

Blu-rayが出始めた頃と違い、2018年現在はWindowsパソコンにおいてブルーレイが再生できる無料プレイヤーがいくつか存在します。 その中でもおすすめのフリーソフト「Leawo Blu-ray Player」を紹・・・

LAME MP3エンコーダーをWindows10 64bitにインストールする方法

MP3へのエンコーダー「LAME(レイム)」の64bit版Windowsへのインストールは、Windows7までは添付のテキストファイルに書かれている通りに行えば可能でした。 ただしWindows10の64ビットだと、そ・・・

Windows10への無料アップデート方法【2019年1月・自作もOK】

Windows10への無料アップデート(アップグレード)期間は2017年12月31日で終了との声明がありましたが、2018年2月現在もWindows7から無償アップグレードができました。 それもメーカー製PCだけでなく、・・・

NVMe M.2 SSDのSMARTが見えない原因はドライバ未適用

PCI Express接続(NVMe)のM.2 SSDは最速の外部記憶装置ですが、Windows7でSMARTが見えないとうい不具合を体験しました。 その症状は、SSDベンダーが提供するドライバを当てていない事が原因です・・・

M.2 NVMe SSDにWindows7をインストールする方法【図解】

M.2プラットフォームで接続インターフェイスがNVMe(NVM Express)のSSDに、Windows7をインストールし、起動ドライブとする方法を図解します。 Windows8以降だとNVMeのドライバを持っているの・・・

Windows 10 無償アップグレード方法【無料】2019年1月現在もOK

Windows10への無償アップグレード期間は2017年12月31日で終了との発表がありましたが、2018年2月現在もWindows7から無料でアップデートできましたので図解します。 「2019年3月でも出来た」というご・・・

LIFEBOOK U772/Eを分解しメモリ8GB, SSDへ交換, ドライバDL【図解】

富士通製ノートPC「LIFEBOOK U772/E」を分解し、メモリを8GBに増設、そしてHDDからSSDに交換しましたので、その過程と注意点を図解いたします。 リカバリーではなくクリーンインストールしたい方のために、全・・・

PC電源ユニットの選び方!おすすめは消費電力を計算【電気代激減】

「日本製コンデンサで、かつ耐熱105℃のものが良い」 「余裕を持って電源容量は600W以上がいい」 PC電源ユニットのおすすめは何かという質問に対し、よくこのようなアドバイスがなされると思います。 確かにそういった選び方・・・

Ryzen+Windows7でWindowsUpdateできない件の対策2つ【2019】

待ちに待ったハイパーCPU、AMD Ryzenシリーズですが、そのRyzenで組んだシステムにWindows7をインストールし、Windows Updateを実行してから再起動すると次のようなメッセージが表示されてしまい・・・

このページの先頭へ